オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: こころの森保育園

発表会

今年度の発表会が2月1日に行われました!

いつもニコニコと楽しみながら練習に取り組んでいた子ども達!

本番は緊張していたけれど、おうちの人に見てもらえて、とっても嬉しそうでした😊

舞台の上から笑顔で手を振る子どもの姿も✨

たくさんの人が見てる前で頑張って発表をして、一段とたくましく成長したと思います!

 

保護者の皆様には、たくさんのご協力を頂き、ありがとうございました

今年もよろしくお願いいたします

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

長いお休みが終わって、子ども達も元気に登園してくれています✨

今年度も残り3ヶ月!毎日を大切に、楽しく過ごしていきたいと思います😊

クリスマス会

毎年、子ども達が楽しみにしているクリスマス会!

今年も盛り上がりました✨

みんなでパネルシアターを見たり、クリスマスの歌に合わせて楽器を鳴らしていると・・・

楽しそうな音が聴こえたみたいで、サンタさんが遊びに来てくれましたよ🎅

みんなびっくり!

サンタさんと一緒にお歌を歌って、クリスマスを楽しみました🎄

 

お昼寝後、鈴の音がしゃんしゃんしゃんしゃんと聞こえてきました・・・

サンタさんがプレゼントを持って来てくれたようです✨

 

夢なのかな・・・と、きょとん顔の子ども達でしたが、だんだんと目が覚めて、とっても喜んでいました✨

 

クリスマスが終わったら、もう年末。

各クラス大掃除をしましたよ。

         

自分達の棚や、おもちゃを拭いて、ピカピカにしてくれました✨

お家でもぜひ子ども達と一緒に大掃除をしてみてくださいね😊

 

今年一年、ありがとうございました

また来年、元気な顔でお会いできることを楽しみにしています

よいお年をお迎えください

お店屋さんごっこ

先日保育園でお店屋さんごっこを開きました✨

 

好きなものを選んでお皿に乗せて、落とさないように運んでいたことり組さん(0歳児)!先生に配達しに来てくれたお友だちもいました!

 

 

ぺんぎん組さん(1歳児)やこじか組さん(2歳児)ではお金(こころマネー)を持って、お買い物🎵

しっかりお店の人とのやり取りもできていて、おうちの人のお買い物を見ているんだなーと感じました!

お買い物をしたスイーツをパーティのように机の上に広げて、お友だちや先生と楽しんでいたお友だち、率先してお店屋さん役をしていたお友だち、プラレール回転寿司に夢中になって盛り上がっていたお友だちなどなど、楽しく過ごしていました😊

 

そして今日は地域のお友だちとお店屋さんごっこをしました!

 

おうちの人といろんなお店を回って、お買い物をたくさんして楽しかったね!

また遊びにきてね!

こころの森保育園では毎月子育て支援(ポムポムクラブ、ココンサロン)を開いています!開催の日時は決まり次第、園の掲示やホームページ、豊中市の子育ち・子育て応援アプリ「とよふぁみ」by母子モでお知らせしていますので、ぜひご参加ください!

 

 

ポムポムクラブ

 

こころの森保育園では未就園児さんを対象にしたポムポムクラブを開いています!

10月のポムポムクラブでは、運動遊具を使って、ミニ運動会を行いました!

まずはママと一緒に製作✨

その後はミニ運動会で身体を動かしました!

親子で力を合わせて頑張りました😊

 

ポムポムクラブの予定は決まり次第、園の掲示、HP、豊中市の子育ち・子育て応援アプリ「とよふぁみ」by母子モでお知らせしています!

ぜひご参加くださいicon_smile.gif

 

運動会

先月末、こころの森保育園の運動会を行いました!

なんと今年は全員元気に運動会に参加できました!!

普段から運動会の練習が大好きでもっとしたい~と言っていた子ども達!

当日もよく頑張っていましたね😊

0、1歳さんは目隠しから観覧してもらってたので、終わってからおうちの人が出てきて、びっくり嬉しい顔でとってもかわいかったです♡

2歳さんはおうちの人に見てもらえて、泣くかなぁと心配をしていましたが、

「お父さんお母さんいるー!」と嬉しそうにしていました!

いつもと違う雰囲気に緊張していた子や、いつも以上にがんばる子など様々でしたが、みんな一生懸命頑張っていました!

保護者の方も温かい声援や拍手を送ってくれて、子ども達もとても嬉しかったと思います😊

保護者の皆様、ご参加いただき、ありがとうございました!

おまつりごっこ

昨日、こころの森保育園ではおまつりごっこをしました!

おみこしでわっしょいわっしょいしたり、お面をつけて写真を撮ったり、

ヨーヨーや魚釣り、千本引きで遊んで、

屋台でお買い物して・・・とっても盛り上がっていました✨

 

  

千本引き何が当たるかな♡

 

おいしそうな屋台!どれにしようかな♪

みんなでわっしょいわっしょい!さすがこじか組さん(2歳児)!上手にできていました!

こじか組さんは店員さんにもなってくれて、保育士がびっくりするくらいお客さんとのやり取りもバッチリでした👍おうちの人とのお買い物で覚えたのかな?

プール開き

7月16日にプール開きをしました!

天気が悪い日が続いたので、当日どうなるかと思いましたが、

みんなの願いが届いたのか、いいお天気になりました☀

  

  

プールに入ったり、水遊びや、泡で遊んだり、満喫しました😊

今年の夏も暑くなりそうですが、楽しく過ごしていきたいと思います🌞

七夕を楽しむ会

今日は七夕を楽しむ会をしました🎋

天の川トンネルや、プラネタリウム、お星さま探しなどで遊びました✨

みんながおうちの人と書いた短冊は、刀根山こどもこころ園でお焚き上げをしてもらいました。

 

 

みんなの願いが天まで届いて叶いますように…✨

味噌作り

今日こじか組(2歳児)さんで味噌作りをしました。

味噌はどうやってできているのか給食の先生のお話をしっかり聞いてから取り掛かりました!

柔らかく煮た大豆が入った袋を1つずつ持って、

大豆を潰して、米麹と混ぜて、丸めて…という大変な作業をみんな頑張ってこなしていました✨

 

味噌がどう変化していくのか、子ども達と楽しみにしています♪