今日は「アンパンマン」のあんぱんでした!
子ども達はお昼寝起きからテンション高く、寝起きもすごくよかったですよwww
ラップを開けた瞬間焼きたてのいい匂いがして、食べた子たちからは「おかわりが欲しい~」「おいしかった!」という声がいっぱいでした( *´艸`)
☆シンデレラ ☆白雪姫
☆アリエル
☆ベル ☆オーロラ姫
☆ラプンツェル
今、こども園にはプリンセスがいますよ~。
子どもたちはプリンセスを見ながら一人一人の名前を言って楽しんでました。
男の子バージョンも考えているので、お楽しみにしていてください!!
種から植えたヒマワリが顔を出し始めましたよ~(≧▽≦)
パプリカ、枝豆、ピーマンもすくすくと育っています✨
トウモロコシはすでに子どもたちの背より大きくなりました(*^-^*)
キュウリの赤ちゃんが顔をのぞかせていました!!
かぼちゃたちもすくすくと育っていて実が付き始めましたよ~(≧◇≦)
キウイも花が付き始めてきました。
園の中には果物・夏野菜がいっぱいですね( *´艸`)
成長が楽しみです✨
園庭にさつまいも、ベビーキャロット、トウモロコシを植えています。
2歳児さんが毎日がんばってお水をあげてくれています✨
ベビーキャロットは種から植えて、芽が出てきました!
とうもろこしもスクスク大きくなって、子どもの背丈くらいに伸びています!
どうやってお野菜ができていくか、みんな楽しみにしています
今年もさくらんぼが真っ赤に実りました!!
連休前には半分以上のさくらんぼが赤くなっていて子どもたちもカラスや雀に食べられないかなあ?と心配していましたが、カラスさんや雀さんも子どもたちに食べてほしいと思ってくれたのかたくさん残してくれていました!
みんなで収穫をして、きれいに洗った後5粒ほど食べて
「おいしい~!」「あま~い!」
と喜んでいました(*^-^*)
今日は、5日がこどもの日だったので厨房の先生からサプライズ給食をいただきました!!
給食では鶏つくねばーぐでしたが、こいのぼりの形をしていて子どもたちは大喜び!!
そして、おやつでは兜の形をしたお稲荷さんでした(*´▽`*)
厨房の先生、ありがとうございました!
とってもおいしかったです(≧▽≦)
今年も元気にこころのこいのぼりが上がりました!!
前年度やその前のこいのぼりも泳いでいるので、たくさん泳いでいる姿は圧巻です(≧▽≦)
まだしばらくはこのまま泳いでいるのでお天気の良い日にお散歩しながら見に来てください~(^_-)-☆
保育園の吹き抜けに、みんなが作ったかわいいこいのぼりが泳いでいます🎏
子どもたちもそれぞれのお部屋からこいのぼりを眺めて、とっても嬉しそう♡
みんな元気に、大きくなるように願いを込めて