ばらぐみの「なすび」と「ピーマン」を収穫しました。
園長先生にお披露目して厨房へ持っていきました。
子ども達、立派な野菜に大興奮!
美味しく作ってね(≧▽≦)
さくらぐみの「きゅうり」が大きくなってきたので
急いで収穫してきました!
子ども達も大喜びで「おおきいな~」「おいしそう」
と目をキラキラさせて見ていました。
厨房で美味しく調理いていただきまーす( *´艸`)
厨房の先生より新玉ねぎの皮をむく体験をさせて頂きました。
好きな玉ねぎを選んで、園長先生より剥き方の説明を聞いた後剥きました。
どこから剝いたらいいのか分からない子もいれば、大胆に剥いて剥き過ぎになってしまう時も・・・( *´艸`)
みんな上手に剥けました(*‘ω‘ *)
明日のメニューになるからね!!!
朝の涼しい時間帯に幼児組さん達がこども園横の坂道を毎日マラソンしています。
みんな頑張れ~!!!
マグネットがついてる積木でいろいろな形を作って遊びました。
積木を取り合うほど大人気!
順番で使ってね~。
梅雨の時期なので一人ずつカエルさんを作りました。
雨が・・・と思いきや、毎日快晴✨
暑い日が続き熱中症対策をしないとね!!